2月28日休憩時間に勝浦・御宿(4)
河口に近い川岸は、砂浜のようになっています。川とはいっても、すでに潮の満ち引きが影響する場所なんでしょう。
そこにカモやサギなど、海にはいない鳥たちが休んでいます。砂浜のカモって、よく考えるとちょっと不思議な風景な気もします。
再び、月の沙漠記念館に戻ってきました。
つるし雛めぐりの期間中は、入館料が無料で見学できます。
中はつるし雛だらけです。
壁一面がつるし雛で覆われています。
布の人形でつくられたジオラマが展示されていました。
月の沙漠の像もありました。
そして、こんなつるし雛もありました。
カツオノエボシ雛ですかね。本物なら危険すぎますけど、布の人形なら安全ですから。布でこんなの作ってしまうなんて、海月姫の世界ですよね。
最近のコメント