夫婦で猫島 1泊2日(2-16)
帰りもレール&レンタカーのグリーン車に載ります。
先頭の1号車乗車位置で待ちます。
特急「にちりん13号」がやってきました。
行きは783系ハイパーサルーンでしたが、帰りは787系つばめ型です。
いまではTUBAMEのロゴはなくなってしまいましたが、やっぱり格好いいです。
787系のグリーン席は3種類あります。普通のグリーン席、デラックスグリーン席、コンパートメントです。コンパートメントは、レール&レンタカーの割引対象外だったので、今回はこの787系にだけあるデラックスグリンーン席にしました。1両に3席しかない座席です。
夫婦で海側の2人がけ1番A・B席がとれました。
車内に入ると、グリーン車には誰もしませんでした。先頭のデラックスグリンーン席まで歩いていきます。
かつては扉で仕切られたトップキャビンというサロン席だったのですが、今は扉はなくパテーションで区切られた区画になっていました。大型の電動リクライニングシートと運転席側の壁には大型のハンガーが設置されていました。リクライニング角度も大きく、景色は行きに楽しんだので、今度はゆったりと座っていくことにします。
| 固定リンク
コメント