静岡東部紀行(11)
吉原本町駅から歩いて吉原中央駅へ向かいます。
今から30年以上前、学生時代に富士宮駅で吉原中央駅行きのバスを見て、これに乗れば岳南鉄道に乗り換えられるんだと飛び乗ったことがあります。でも着いたのは岳南鉄道ではなく、吉原中央駅というバス駅でした。そこから歩いて岳南鉄道に乗った記憶があったのです。
コロプラの全国塗りつぶしで、静岡県は富士宮地区だけが未取得です。そこで、今回は是非富士宮市に寄り道しようと考えていました。
歩いて15分はかかりませんでした。両側にバス停が並ぶ吉原中央駅に着きました。
駅前の信号機にも「中央駅」の文字があります。
それにしても派手なビルです。英字でアラビアンナイトビルとあります。いろいろな飲食店が入店しているようです。
富士宮行きは何系統があるようですが、次は3番のりばから10:00というのがありました。
1番線の大月線の方が本数が多いのですが、せっかく1日4本の中野経由がすぐに来るので、これに乗っていくことにします。
乗車するバスが時刻通りにやってきました。
| 固定リンク
コメント