静岡東部紀行(6)
乗車時間2分で岳南江尾駅に到着です。
今度は、8000形と9000形の並びです。
2両編成が並ぶと、ホームに引きがなく上り方の並びは撮れません。
吉原方のクハ8101には、クラブツーリズムのヘッドマークがついていました。
それにしても、9000形はキレイですね。ボディも連結器も、まだ塗り直したばかりのようです。
岳南電車で活躍を始めたのは3ヶ月前の2018年11月からとのこと。2両編成ということもあり、それほど使用機会が多くはないのでしょうか。
8000形の車内です。
こちらが岳南電車に来たのは2002年です。もう16年以上走っているのですね。
車内のスピーカーです。
京王電鉄の前の社名、京王帝都電鉄の英略称TKRの文字が見えます。
| 固定リンク
コメント