1月19日のテツ
2019年1月19日(土)。今日は大多喜町スクールバスの担当です。
土曜日ですので、朝の部活登校、午後の部活登校、午前の部終了の下校と夕方の下校の4便しか運転する便はありません。朝の登校便が終わると8時から早々に休憩時間になります。
第一森宮踏切へ行って、快速100D大原行きを撮りました。ヘッドマークは土曜日定番の「夷隅」です。種別幕は「快速」になっていました。
午後の部活への登校便のため10時を過ぎて早めに回送します。途中の上総中野駅近くの踏切で一撮して行きます。
急行2号が行きます。種別幕はちゃんと「急行」に変わりました。
その後、今日の担当便の始発地点、弓木第二倉庫で発車時間までしばしの休憩です。
午後から部活という部はほとんどないようで、未だにこの便に乗る中学生に会いません。
スクールバスと路線バスの乗り継ぎ地点は西小学校です。午前の部活が終わって帰ってくる生徒が乗っている路線バスの到着まで1時間弱です。車を西小学校に停めたまま、歩いて西畑駅まで行きました。
下り61Dが走っていきます。350形ですね。
| 固定リンク
コメント