関鉄&TXイベントへ(1)
2018年11月3日(土)。今日は休みです。希望休を出してあったわけではないのですが、休みになったので、毎年恒例の茨城の鉄道イベントへ行ってくることにしました。
いつものように、上総一ノ宮駅まで自家用車で行きます。上総一ノ宮6:44の総武快速で蘇我へ。内房線からの京葉快速に乗り換えて、南船橋へ向かいます。
南船橋から武蔵野線に乗って新松戸へ。常磐緩行線を柏で快速に乗り換えて8:49に取手駅に到着しました。
今回は事前に用意していなかったので、いったん改札を出て指定席券売機で「ときわ路パス」を買います。
期間限定の「大人の休日倶楽部会員用」を買いました。
まずは、関東鉄道水海道車両基地で開催される、関東鉄道のイベントへ向かいます。
9:11の水海道行きに乗車します。
2100形の2両編成でした。
9:39に水海道駅へ到着です。すぐに改札外の整理券配布の列に並びます。
昨年までの体験から9:45までに並べば整理券は大丈夫だろうと感じていました。
予想通りゲットできました。その後、駅奪取の寅さんデジタルスタンプラリー指定駅なので、こちらも忘れずにゲットしておきます。
| 固定リンク
コメント