« さよなら関電トロバス紀行(21) | トップページ | さよなら関電トロバス紀行(23) »
もうすぐトンネルの出口です。 トンネルの出口に時刻表が貼ってありました。 小さいけど、ここにもトロリーバスの文字がありますね。場所柄、トロリーバス、ガルベ号、ケーブルカーのすべての時刻が書いてあります。ダムのえん堤を歩いて、トロリーバスの方へ向かいます。 えん堤から9:40のガルベ号が出航していくのが見えました。 天気はよくないけれども、幻想的な風景です。やっぱり乗っておけばよかったかな。ダムのトロリーバス側を見ると、こんな設備がありました。 たぶん、あの滑り台みたいなものを使って、湖上の船を陸上へ引き上げるのでしょう。違うのかなぁ。
07時20分 汽車旅 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント