茨城・自動運転バス試乗と3セク乗車(3)
指定された集合時間に、まだ5分ほど早いけどそろそろいいかなと階段を上がります。
転職してから、あんまり階段の上り下りしていないですからね。久しぶりに4階まで階段で上がります。
受付をして資料の置いてある席に着きます。
1便につき、乗客は8人まで。ポンチョに全員着席で乗せようとすれば、これが限界なのでしょう。
ソフトバンクのスマホが貸し出されます。
このアプリを使って、運行の確認や乗車券の購入をするのだそうです。
乗車券を購入することで、次のバスに乗る人が何人いるかカウントしたりすることもできるのだそうです。
室内に大きなモニターがありました。
これは、本来集中制御室みたいなところに置かれるもので、車内を監視するとともに、乗務員に連絡したり、非常ブレーキをかけたりできるシステムだそうです。
| 固定リンク
コメント