午後は駅弁を買いに東京へ(1)
2018年8月29日(水)。山猫でかき氷を食べた後、期間限定の駅弁を買いに東京まで出かけました。
養老渓谷から上総一ノ宮駅近くのコインパーキングまで自家用車を走らせます。
上総一ノ宮12:34の特急「わかしお12号」に乗って、東京へ向かいます。元祖VIEW特急の255系でした。午後ということで、目的の駅弁がまだ残っているか心配だったのですが、東京駅で無事にゲットできました。
さて、どこで食べましょうか。今日は列車を見ながら食べたいなと、それほど人の多くなさそうな駅のベンチで食べましょう。
向かったのは、カシオペアが見える駅です。
そう、尾久駅です。
出口が上野より1カ所しかないので、反対側へ行くとそれほど人もいませんし、利用者の多い駅ではないので、ホームのベンチで食べてもそれほど迷惑にはならないでしょう。
買ってきたのは、ヘッドマーク弁当第6弾「とき」です。
弁当箱になる入れ物とカードがつくのは毎回同様です。
中身はこんな感じです。
ちょっと遅い昼食としていただきました。さすがにかき氷だけでは昼食には足りませんから。
| 固定リンク
コメント