よこすかYYのりものフェスタ2018へ(4)
西立川駅の渡り線で、側線に入ります。側線から短絡線へと進みます。
立川駅手前で、中央線を跨ぎます。
立川駅構内では、短絡線から中央線下り線を横切り、中央線の上り線へ入ります。
立川駅は、中央線上りホームの4番線に到着し、客扱いをしました。
4番線を発車すると、中央線上り線を横切り、南武線へと入ります。
西立川駅の上り線を通ると、立川駅は青梅線用の1・2番線と中央線上りの3番線に入線できます。しかし中央線から南武線へは4番線からしか進入できないのです。南武線へ進む列車なので、短絡線から入線できる南武線用の7・8番ホームを使えば良さそうですが、たぶん定期列車の関係で使用できないのでしょう。
府中本町駅は、南武線ホームで客扱いをします。
府中本町駅を発車すると、南武線から武蔵野貨物線への渡り線を通ります。
ここから鶴見までは、武蔵野貨物線を走ります。
| 固定リンク
コメント