銚子電鉄3843(サバヨミ)号に乗りに行く(1)
2018年5月3日(木・祝)。今日は仕事がお休みです。今日から5月5日までの3日間、銚子電鉄では「3843(サバヨミ)号」という電車が運転されます。運転士は同社の竹本社長が担当し、停車時間には「DJ社長」として沿線案内をしてくれるそうです。プレスリリースにはDJに「※DJ=ドン引きする冗談の略」という注釈まで着いています。これは乗るしかないですよね。
自宅から自家用車で犬吠駅を目指します。駅前の駐車スペースに空きはあるかな。無事に空きがあり、ここに車を停めて半日、銚子電鉄と3843号を楽しむことにしました。
犬吠駅に外川行きの3843号がやってきました。
まずはひと駅、終点の外川駅まで乗りましょう。
運転士は予告通り、竹本社長です。
もうひと方、乗車されています。
この方はというと、車内にポスターが貼ってあります。
フォークシンガーの小象さんです。
終点の外川に到着しました。
お客さんのリクエストに応えて、竹本社長のミニトークです。
| 固定リンク
コメント