旧スカイライナーホーム見学会(5)
ホーム全体の様子です。終了時間間近でも、見学者がけっこういます。
そんなこともあって、なかなかホーム全幅を入れて撮るのはむずかしいです。
成田方を見てみます。こんな機会でないと見られないですからね。
レールの踏面は光っています。このホームも普段は電留線として使われているのだそうです。
東成田駅のホームに下り電車がやってきました。
なかなか暗くて、電車が止まるようには撮れませんでした。
ここの駅名標には、ちばぎんの広告が残っていました。
旧成田空港駅当時の時刻表が残っていました。
だいたい40分に1本だったのですね。文字が薄くなっていますけど、7:52と8:40にモーニングの文字があります。朝の2本はAE車を使った「モーニングライナー」だったのですね。
| 固定リンク
コメント