« 春のいすみ鉄道祭り(8) | トップページ | 春のいすみ鉄道祭り(10) »
次は白幕でやってきました。 でも、サボが変えてあったのです。 これも木原線時代のものです。こんな感じで木原線が走っていたのです。 次の列車がなかなかすごかったです。 関西本線の快速仕様です。湊町行きです。今はJR難波駅になった駅ですね。折り返しは和歌山を出しています。 これは阪和線なのか和歌山線なのかわかりませんが、とにかく関東人にとっては心が高ぶる演出です。
18時43分 いすみ鉄道 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント