東京いろいろ乗り物おでかけ(5)
いつもと違う2階建てバスということで、乗車時に運賃を払って乗車券を受け取ってから2階席へ行くのだそうです。
こんな、日付まで印刷されている乗車券が渡されました。
前に並んでいた幼児連れの親子は当然一番前へ行きました。自分が乗車券を買って同じく一番前へ向かいます。「子どもさんは1席使われますか」とたずねると「ひざの上に載せますから、どうぞ」といってくれました。
そんなわけで、左側の最前列に座って、吉祥寺駅まで行けることになりました。
先ほど歩いた、東京湾岸署の前を通ります。その先で右折していきます。
こうやって見てみると、2階席はやっぱり高いなと感じます。
次のバス停は、グランドニッコー東京台場です。
道路上ではなく、ホテルの玄関まであがるのですね。こんな大きなバスがちゃんと走れるのですか。乗っているだけなのに、手に汗握る感じです。
| 固定リンク
コメント