今日はシャトルの見習いでした
2018年4月21日(土)。今日はシャトル前半の見習いです。6時には出勤しなければなりません。
今朝は、上総中川駅近くの踏切に立ち寄りました。
今朝の上り初便の2Dが行きます。ここの桜は、もうほとんど葉桜になりました。
今日は土曜日なので、通勤通学のお客さんは少なめ。朝の1便から運転します。茂原駅周辺の車も少ないので、土曜日ならなんとか許容範囲の遅れで到着できそうです。でも、平日だと自家用車が多いし、雨が降ると送迎の自家用車がもっと多くなので、定時運行にとても不安があります。
今日は前半だけなので14時前には勤務終了です。そこで、ちょっと東京まででかけます。
茂原駅近くのコインパーキングまで自家用車で行き、茂原15:08の「わかしお14号」で東京駅へ向かいました。
目的は、販売が始まったヘッドマーク弁当ではなくテールマーク弁当「北斗星」を買うことなのです。ところが、東京駅の膳まいに行くと、本日分は売り切れとのこと。出足はよく、朝のうちに来ないと厳しいようです。明日は休みなので、もう一度出直しするしかないようです。総武線で千葉まで行き、そこでSuicaをタッチ。大回りで茂原~千葉を乗った形にして、千葉で少し買い物をしてから帰りました。
| 固定リンク
コメント