2泊3日東北鉄道旅(2-6)
651系普通電車の車内です。
リクライニングシートが、4人向かい合わせにセットされています。
4人で座ると、足がぶつかりそうです。
終端駅で座席を回転させる作業員がいないので、こんな形での運転なのでしょう。座席の向きを変えないで使うようにとの放送はなかったので、ちゃんと戻せば回転させてもかまわないようでした。そんな心配をすることもないほど空いていましたけど。
先ほど買ってきた駅弁です。
食べるのはまだ先ですが、空いているときに写真だけ撮っておきましょう。
定刻にいわき駅を発車しました。今月4日にも夕方の便に乗りに来ているので、予習はできています。
四ツ倉駅の駅名標とレンガの倉庫です。
川沿いに新しい建物が一軒。海沿いには新しい堤防が見えます。
一面の空き地です。津波が来る前は家があったのか、畑だったのか、田んぼだったのか。現状を見る限りでは、想像できませんでした。
| 固定リンク
コメント