栃木1泊2日(15)
鬼怒川温泉で降りた人が多く、終点の新藤原まで乗った人は少ないです。
その少ない乗客も、大半は5分接続の野岩鉄道の会津田島行きに乗り継ぎました。
自分は新藤原駅に下車します。フリーきっぷがここまでしか使えませんしね。
パスモの前、パスネットだった頃はここがパスネット使用可能な最北駅。ノーラッチでいける最遠駅は箱根登山鉄道の強羅駅。ちゃんと自動改札が運賃計算できるか実験した人の体験記がインターネットに載ったこともありましたね。
近くの踏切から新藤原駅をのぞみます。
14:10の会津田島行きは2両編成です。
新藤原発車風景を撮ります。
自分は再び新藤原駅の改札を入ります。
乗ってきた電車は、折り返し東武日光行きになりました。新今市でスイッチバックして、東武日光まで行くのですね。
| 固定リンク
コメント