2泊3日東北鉄道旅(3-9)
荒砥駅の駅名標です。
近くの高校までの距離が書かれています。最寄り駅なのでしょうが、徒歩10分以上かかりそうですね。
車庫の前にカラフルな車両が停まっています。
「花結びより」という食堂車だそうです。ロングシートにテーブルをセットして、定期列車に増結して使用するらしいです。
荒砥駅の駅舎です。
かなり大きな駅舎で窓口もあります。
駅前には山交バスのバス停があります。
長井市役所~山形市役所のバスがここを経由します。バスで山形に出るなら、長井より荒砥の方が近いのです。
日祝はちょっと減りますが、それなりの本数があります。ただ長井や荒砥の人が山形への行き帰りに使いやすいダイヤです。山形からこちらへ来ようとすると、あまり滞在時間がとれないようです。
| 固定リンク
コメント