115系スタンプラリーと駅奪取(2-8)
高崎駅に着きました。
水上行きが停まっていましたが、これも211系でした。ちなみに、水上行きは水色地に白文字です。
スタンプラリーも終わったので伊勢崎に行きます。
こちらも211系の4両編成でした。
両毛線は黄色地に黒文字でした。
房総各線も幕時代は路線別カラーだったんですけどね。
伊勢崎駅前に観光案内所がありました。ここへ来たのは、2月に断念した島村渡船に乗ろうと思ったからです。13:30の境シャトルバスに乗る前に情報を得ようと思ったのです。その結果わかったことは、現在長期運休中ということでした。先月来たときもたまたまではなく、ずっと運休していたのです。(その後、2019年4月に運行再開され、それまで通年運行だったのが、4月~10月の季節運行になりました)
それを聞いて予定変更です。急遽予定を組み直して、久里浜から東京湾フェリーに乗って帰ることにしました。
伊勢崎駅南口から、本庄駅経由本庄早稲田駅行きの路線バスに乗って、高崎線の本庄駅へ向かいます。高崎線、東海道線と乗り継いで横浜駅へ向かいました。
| 固定リンク
コメント