« 2019秋「時をかける列車」奮闘記(3-12) | トップページ | 2019秋「時をかける列車」奮闘記(3-14) »
次にやることは、この小野川沿いを歩くことです。 ただ歩くのではなく、7つの山車の装飾を探しながら歩けとあります。まずは「蛇」です。 2つ目の「牛」も見つかりました。でも、これどれが牛なんだ。3つ目は「傘」。これはわかります。4つ目が「刀」です。5つ目が「笏(しゃく)」です。ここは木が邪魔して、反対側からしか撮れませんでした。 6つ目が「槍」です。でも、刀も背負っているようです。7つ目が「亀」です。 とりあえず、冊子にあった7つはすべて確認できました。
21時51分 汽車旅 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント