« 茨城・福島・青春18きっぷの旅(7) | トップページ | 茨城・福島・青春18きっぷの旅(9) »
大越駅に着きました。目の前に旭鉱末という会社のタンカル工場がありました。 このあたり、石灰岩の山が多いですから。 そんな石灰石を採掘している山が、車窓からいくつも見えます。菅谷駅に着きました。 ここは入水鍾乳洞の最寄り駅です。あぶくま洞の方が有名ですが、靴を脱いで、ビーチサンダルでジャブジャブ水の中を歩いて進む入水鍾乳洞の方がワイルドです。行ったのは、もう30年近く前の話ですけど。 そんな石灰岩の山には、風力発電の風車も建っていました。小野新町駅に到着です。折り返し列車も多数設定されている駅です。 車窓には側線が見えます。でも、さびています。今は使っていないようです。
21時57分 汽車旅 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント