職場仲間とミステリーツアー(2-3)
予約時間になるので、早々に記念館を切り上げて、一ノ蔵酒造へ向かいます。
今日は日曜日なので、解説付きの見学ではありません。受付を済ませてロビーでビデオによる概要説明。その後、2階に上がって見学通路の自由見学です。
再びふるさと記念館の隣にある酒ミュージアムにやってきました。見学コーナーのほか、一ノ蔵酒造の製品などを販売している売店があります。
酒ミュージアムの管外に、人車のレプリカが展示されています。
ただ展示してあるだけではなく、秋のコスモス祭りでは実際に人を乗せて実演が行われるそうです。
たぶん、このジオラマがコスモス祭りの時の様子を再現したものでしょう。
会場は戦国期の千石城趾にある松山御本丸公園だそうです。
さて、酒ミュージアムの売店で買い物です。3.11の震災関係の書籍があったので、それを1冊と酒を使った漬物を買います。
さらにこれも買ってしまいました。
| 固定リンク
コメント