早春の成田、バスと臨時列車の旅(10)
5番線に入線した185系電車、停車してしばらくすると前幕が回転を始めました。
臨時快速を表示して止まりました。
そして、横幕も回り始めました。
「はまかいじ」や「ムーンライトながら」、ホームライナー等いろいろな表示を見せてくれました。そして、「快速 宇都宮」を表示して止まりました。ちょうど宇都宮の表示があったのですね。
ホームをバナーを持った駅員さんが歩いていきます。
こちらに見えているのが「ようこそ」だから、たぶん列車側には「ありがとう」等のお見送り用になったものが書いてあるのでしょう。
写真を撮っていると2番線に列車がやってきました。
団体お座敷列車の「華」ですね。いつもまにか、団体客が列を作って待っていました。
5番線ホームの表示器も変わっていました。
前橋行きの臨時快速も同じホームからなのですね。臨時快速が2本書かれた、正月ならでは表示になりました。
| 固定リンク
コメント