« 招き猫電車とグッズ(6) | トップページ | 招き猫電車とグッズ(8) »
ずいぶん小さい子もいるんですね。 顔は招き猫電車と同じでしょ。 この顔が豪徳寺の招き猫の顔なんです。招き猫電車は、豪徳寺の招き猫なんですね。この看板の後ろが社務所で、こちらでいろいろと売ってます。 豪徳寺に来るたびに、一体ずつ買い足してしまいます。奉納ではなくて自宅用にですけど。本日買った招き猫グッズです。 豪徳寺の招き猫、東肥軒のまねきねこ最中、東京ねこなかまの招き猫巾着です。せっかくですから、境内で1ついただきましょう。 豪徳寺とまねき猫の文字は包装紙にシール貼り。どらやきには猫の絵の焼き印が入っているのでした。
05時59分 汽車旅 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント