« クラツー【宴で行く貨物線の旅】(23) | トップページ | クラツー【宴で行く貨物線の旅】(25) »
みなとみらい21地区の整備のため、1997年から使われている単線の高島トンネルを抜けます。明るくなり、線路も地平へと登っていきます。地平に出ました。もっと工業地帯の中を走るのだと思っていましたが、そうではありませんでした。運河を挟んだ対岸には、いくつもの高層マンションが見えます。 どこを走っているのか、まったく土地勘がありません。桜木町~鶴見が高島貨物線です。現在途中駅は東高島駅だけだそうです。桜木町~東高島が単線、東高島~鶴見が複線だそうです。 線路の数が増え、踏面が光っている線路も寄り添っています。そろそろ東高島駅なのでしょうか。 かなり道幅の広い踏切がありました。
22時32分 汽車旅 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント