君津の帰りに飯給駅に寄り道(1)
2017年12月12日(火)。君津の大江戸温泉物語から自宅へ戻る途中で、小湊鐵道の飯給駅に寄り道しました。今年は、上総大久保駅と月崎駅には行っているので、この機会にもうひと駅寄っておこうと思ったのです。
道路から駅に続く歩道です。
左側の黒い壁が、市原市が造った世界一の女子トイレです。
ホームから入口側を撮ります。
この後、上り、下りの順で列車が来るので、それを撮ってから帰ろうと思います。
再び踏切に戻ります。
この後は、ホームの向かい側の神社のある田んぼ側から撮ります。春には桜と田んぼに入れられた水に映る水鏡を目的に、たくさんの人が集まる場所です。
そこから待合室を撮ります。
今日は春とは違い、自分しかいませんでした。冬の平日ですからね。
そこに上り列車がやってきました。
平日の夜の上り列車に、ほとんど乗客はいませんでした。
| 固定リンク
コメント