クラツー【宴で行く貨物線の旅】(12)
乗務員の交代が終わり、6号車の運転席には車掌さんが乗務します。こちらが最後部になって、新金線経由で松戸まで行きます。
3番線をゆっくりと発車しました。
先ほど走った線路を、そのまま戻っていきます。
先ほど、左から総武快速下り線の高架をくぐってきた線路をやってきたのですが、ここからはそのまま直進します。
そのまま進めば、総武快速下り線に合流するのですが、途中で左に分岐します。
左側が総武快速下り線につながる線路です。今走っているのが、新金線になります。
左にカーブして、総武線とお別れです。
単線のトラス橋で中川を渡ると、進路を北に変えて金町を目指します。
かつて@nifty鉄道フォーラムの団体貸切で、167系4連に乗って通ったことがあります。でも167系ですから、側面展望は楽しめても、前面展望(実際は後面ですけど)を楽しめるのは、今日が初めてです。
| 固定リンク
コメント