週末パスで酒呑み紀行(1-25)
小諸を発車してしばらくすると、車窓に浅間山が見えてきました。
山頂付近は雲を被っていますが、中腹より上はすでの雪化粧です。
「ろくもん2号」が終点の軽井沢に到着しました。
隣には、かつて碓氷峠で活躍していたEF63電気機関車が保存されていました。
先月、2017年10月27日に軽井沢駅旧駅舎口が開業しました。
駅舎記念館になっていた建物を利用して、再び駅舎として利用を開始したのです。
1階には小布施の栗菓子の銘店「桜井甘精堂」も出店しています。
これはホーム側から見たものです。今まではホーム先端の階段を上がるしかなかったのですが、これからは早朝、夜間以外はここから地平のまま改札外にでることができます。
外側に来ました。
これが記念館から再び駅舎に復活した、しなの鉄道の軽井沢駅旧駅舎口です。
| 固定リンク
コメント