週末パスで酒呑み紀行(2-22)
土合駅に到着しました。
列車名が「NO・DO・KAループ号」ですから、ループ線の途中にある土合駅で観光停車があります。
いったん駅舎を出てみます。
現在は無人駅ですが、大きな駅舎は健在です。
こんな投票があったのですか。知りませんでした。
停車時間に地下の下りホームまで行くのは時間的に厳しいです。でも、大急ぎで行ってきた人もいたようです。自分にはそんな根性はありませんから、駅舎や列車を撮影します。
そうはいっても、みんな撮影していますから、車両だけをスッキリ撮るのはムリですね。今日の雰囲気を撮っていきましょう。
新潟県から群馬県に入ったのですが、まだ雪が舞っています。
土合駅、なぜか通過線にも駅名標が立っています。
その駅名標とNO・DO・KAです。こんな雪景色の土合駅でのNO・DO・KA見納めでしょうね。
| 固定リンク
コメント