« 週末パスで酒呑み紀行(1-14) | トップページ | 週末パスで酒呑み紀行(1-16) »
夜間瀬川の鉄橋を渡ります。終点の湯田中駅まで、あと3駅です。向かいの山の木々は黄葉しています。 色の鮮やかさはなくなりましたが、まだ秋の終わりで冬までは少し時間があるようです。日本の秋といえば柿ですよね。 沿線にも見ることができます。そして、長野といえばリンゴです。 たわわに稔った木が、何本もありました。それにしても、夜間瀬川を渡ってから、勾配が明らかに急になりました。 カーブも多くなり、速度も落ちてきました。終点の湯田中駅まではあとわずかです。
07時05分 汽車旅 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント