茨城の鉄道を楽しむ(9)
水海道車両基地では、食のブースも楽しみです。
毎年出展の、本日限定「鉾田のたいやき」です。
鹿島鉄道鉾田駅のそこそこ広い待合室にあったたいやきやさん。
立ち寄るとかなりの頻度で買っていました。そういえば、旧守谷駅にあったたい焼き屋さんもどうなったのかなあ。今の守谷駅からは想像できなくなってしまいました。
この後行く予定のTXの会場。あちらは、食べ物関係がどこも混雑。座る場所もないくらいなのが毎年恒例なので、時間は早いけれどもこちらでいろいろと探してしまいます。
今年はこれかな。去年は長いソーセージに心を奪われたけれども。
スモークスペアリブをかじります。
昨年までなら、ここからTX会場行きのバスに乗ったのですが、今年は水海道駅へ戻ります。
今年は守谷駅からTX会場まで、徒歩来場者対象のスタンプラリーがあるそうです。それに参加してみようと考えたのです。
| 固定リンク
コメント