フェンスで仕切られたホームには、営業運転から退いた旧型ディーゼルカーが留置されています。
キハ222とキハ2005です。キハ222は最後の運転日に乗りに来たことを思い出します。
ラッピングをよくみると、コマツ茨城工場10周年の文字があります。その記念のラッピングなのでしょう。
車内の中吊りです。
これがコマツ一色です。建機の中吊りなんて、普段見ることはないですから、とても新鮮に感じました。
阿字ヶ浦からこのコマツ列車に乗って勝田に戻ります。
勝田寄りのダンプ側の先頭です。
常磐線ホームに停まる特急電車には、福島県の観光PRがありました。
この後は、常磐線に乗って水戸へ向かいます。
コメント