茨城の鉄道を楽しむ(14)
勝田駅の側線には「ゆう」が停まっていました。
座席車時代には乗っていませんが、お座敷電車になってからは、団体列車と臨時列車で1回ずつ乗ったことがあります。かなり痛んでいるので、もう活躍は長くないでしょう。
お昼が水海道で早めだったので、駅そばに入りました。
勝田駅にもありましたよ「からあげそば」が。注文してみました。ここもからあげが大きいです。
勝田15:58のひたちなか海浜鉄道に乗車します。
JR東海から購入したキハ11-7でした。クリーニング専科のラッピングになっています。
車内に入ってびっくりです。
車内にもラッピング同様のステッカーがあちこちにあるのです。クリーニング専科のキャラがちゃんとひたちなかの制服を着ています。
外だけでなく中も装飾されているとは知りませんでした。
| 固定リンク
コメント