北陸3県テツとネコの旅(4-14)
北府駅のホームからもいろいろな車両が撮影できました。
発車していく黄緑色のフクラムの向こうの、その車両が見えます。
電動貨車デワ11です。除雪車仕様になっていますが「休止」の札が入っていますね。その後ろは600形ですね。
名鉄からやってきた部分低床車の803です。これも「休止」の札が入っています。2016年8月に初めて御誕生寺来たときは、802・803とも動いていたのですけどね。
3車体連接のフクラムに比べれば、格段に収容人数が少ないですからね。フクラムが増えて活躍の場がなくなってしまったのでしょう。
展示車両をホーム側から見ます。
200形の方向幕、こちら側はガラスがそんなに汚れていませんね。武生新という昔の駅名が、ちゃんと読み取れました。
| 固定リンク
コメント