鉄道博物館へ(1)
2017年10月17日(火)。今日は休暇をとって、鉄道博物館へ行きます。通常火曜日は休館日なのです、今日は大人の休日倶楽部会員限定の招待日です。毎年応募していたのですがハズレばかり。今年初めて当選したのです。人数限定だし、休日に行くよりはゆったり見学できるのではと、休暇をとって行ってみようと考えたのです。
蘇我駅近くのコインパーキングまでは自家用車で行きます。そこから大宮までは高速バスです。
平日と休日で全然時刻が違う高速バスです。1日4往復。平日の午前中はこの便が最後です。
大宮と千葉の広告付きですから、あの車両が次の便になるのでしょう。
路線の広告かと思ったら、それだけでなくテレビ番組の広告も兼ねていたのですね。どちらも独立U局の番組ですけど。県庁前やJR千葉駅に寄りますが、乗客は全部で10人足らず。ゆったり座って大宮駅まで行きました。
大宮駅では、ニューシャトルの大宮駅までそこそこの距離を歩きます。
ニューシャトルのホームから、先日見た小田急車両がまだいるのが見えました。遠くに見える青いラインの電車は東武野田線(アーバンパークライン)です。ニューシャトルと東武野田線の大宮駅は、離れていますが位置的には同じ場所なのですね。
わずか1駅ですが、ニューシャトルに乗って鉄道博物館へ向かいます。
| 固定リンク
コメント