支社版フレーム切手
2017年9月25日は9件のリリースが出ていました。すべて便局のネットショップ扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社関東支社からリリース文が配信されました。
唐沢山城跡 フレーム切手
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,040部
販売地域 佐野市内の計20局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社関東支社からリリース文が配信されました。
20177ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 さいたま市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町内の計130局
シートは額縁(62円)です。売価は1700円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社関東支社からリリース文が配信されました。
第40回記念大会 日本スリーデーマーチ
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,030部
販売地域 本庄市、東松山市、秩父市、嵐山町、鳩山町、川島町、小川町、吉見町、滑川町、ときがわ町、東秩父町、長瀞町、小鹿野町、皆野町、横瀬町、寄居町、美里町、神川町、上里町内の全80局と本畠局、川本局、花園局、吉岡局、小原局の計85局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社関東支社からリリース文が配信されました。
鹿沼秋まつり vol.6
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,025部
販売地域 鹿沼市内の計21局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社近畿支社からリリース文が配信されました。
憧れの芦屋
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,140部
販売地域 芦屋市、西宮市(山口局、西宮東山台局、塩瀬局は除く)の計58局
シートはアイボリーです。売価は1300円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社近畿支社からリリース文が配信されました。
京都三大祭 時代祭
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,050部
販売地域 京都市(旧京北町域を除く)の計218局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社近畿支社からリリース文が配信されました。
枚方市 市制施行70周年記念 夢のせて70年 さらにはばたく 枚方市
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,040部
販売地域 枚方市、守口市、門真市、寝屋川市、大東市、四條畷市、交野市内の計120局
シートはゴールドプレートです。売価は900円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社近畿支社からリリース文が配信されました。
奈良 相撲 ゆかりの地めぐり
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,040部
販売地域 香芝市、葛城市、桜井市、宇陀市、橿原市、御所市、大和高田市、川西町、三宅町、王寺町、高取町、広陵町、平群町、三郷町、上牧町、田原本町、河合町、御杖村、明日香村、曽爾村内の計98局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
9月25日に日本郵便株式会社北陸支社からリリース文が配信されました。
あの日の幻を求めて 一乗谷 朝倉氏遺跡
販売日 2017年10月2日(~未発表)
販売部数 1,040部
販売地域 函大野市、勝山市、あわら市、坂井市、永平寺町内の全49局と福井中央局、福井南局、東郷局、市波局、羽生局、下味見局、上宇坂局、酒生局、上味見局、六条局、大土呂局、上文殊局、一乗谷局の62局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。10月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
| 固定リンク
コメント