北陸3県テツとネコの旅(3-2)
窓側に向いた席に座りました。
間違えて買ってしまった乗車券です。地紋が立山とか、他社では見られない独自のものなんですね。
買ってきた弁当はこれです。
「ますの寿司」で有名な源の幕の内弁当です。
中身はこんな感じです。
左下のオレンジ色の練り物をみると、富山だなあと感じます。
赤巻かまぼこって言うんですね。以前、富山に来て「富山おでん」を食べたとき、「なんでこんなに大きなニンジンが入っているんだろう」と食べたらかまぼこだったのです。それ以来、この強烈なオレンジ色の練り物を見ると、ああ富山だなと感じるようになってしまいました。
2号車の車端部にはボックス席もあります。
そして、左上に貼られている車号がクハ112です。中間車なのですが「クハ」を名乗っています。
| 固定リンク
コメント