北陸3県テツとネコの旅(1-1)
2017年10月6日(金)。仕事を終えて、今夜から3泊4日で北陸3県を回ってきます。使うのは大人の休日倶楽部会員限定の「北陸フリーきっぷ」です。フリー区間内は、特急(新幹線を含む)の自由席が乗り放題で4日間使用可能なきっぷです。
2015年のみんしあで、もうスタッフをやるのはこりごりだなという体験をしてしまい、その年の12月にいすみ鉄道応援団の実働団員を辞め、一般団員になりました。そんなこともあって、昨年もみんしあの手伝いはせずに東北旅行に行きました。今年も、手伝わないのに見学に行くのは気が引けることもあり、北陸に旅立つことにしたのです。
仕事から戻り、上総一ノ宮近くのコインパーキングへ行きます。4日間1200円の駐車券を買って車に貼り、その後上総一ノ宮駅へと歩いていきます。
乗車する「わかしお20号」は9両編成。そうです、久しぶりの255系の元祖VIEW特急です。
東京駅の乗り継ぎ時間は15分ほど。その間に夕食用の駅弁を買って新幹線ホームへいきます。
全車指定席の「かがやき539号」に乗車します。「北陸フリーきっぷ」は、行き帰り各1回に限り、北陸新幹線の指定席を使えますから、その権利を使って無料で指定券を発行してもらいました。
こんな感じで、0円の指定券が発行されました。ゆき券共々、富山駅で記念にいただいてきました。
購入した弁当は、マコトの「男飯」というもの。
ご飯はそれほど多くないのですが、それでもこれだけ食べれば食べ過ぎだな。おかずが豊富でおいしく、満足できる弁当でした。
| 固定リンク
コメント