長野県川上村といえば、日本有数のレタスなどの高原野菜の産地です。
千葉県では見慣れない農業機械がたくさん働いていました。これは、消毒ですよね。とにかく「腕」が長いですね。
これは、キャベツの収穫なのでしょうか。あのトラクターの後ろの大きなバケットは何?
バケットって動くのですね。右側のは、お尻を上げたようになっています。どういう風に使う機械なのでしょうか。
これは、色からいってサニーレタスでしょうか。やはりバケットのついたトラクターがいます。
バケットの中に、今度は段ボール箱があります。運搬にも使うのですかね。とにかく、この辺りの農業はスケールが大きいというのはわかりました。
コメント