サンキューちばの2日間(1-12)
大原からいすみ鉄道に乗っていきます。今朝、自家用車を大多喜駅近くの町営駐車場に停めてきましたから。
大原駅の売店をのぞくと、サンキュー❤ちばフリーパス利用者限定の割引がありました。それならと、い鉄揚げ3袋を買いました。
雨の中、急行4号がやってきました。
ヘッドマークは、雨の日スペシャルで準急「白浜」になっていました。
折返しの急行5号では、またスペシャルがありました。
最後は準急「夕凪」になりました。
雨の最終急行は、極めつけに空いていました。
急行券は売店で硬券を買いました。サンキュー❤ちばフリーパスには、鴨川駅の自動改札でようやく穴が空きました。
アテンダントさんから、雨の日の乗車記念プレゼントがありました。
賞味期限が短いので、早めに食べて下さいねとのことでした。ちょっと得した気分で大多喜に着きました。駐車場から自家用車を引き取り、少し早めですが1日目の行程を終わりにしました。
本当は、朝の鍵開けボランティアや夕方、御宿で昔の職場の仲間の会があったのですが、台風18号接近ですべてキャンセルになったのです。そんな悪天候の中の1日目でしたから、交通機関も見学場所も空いていたのです。きっぷを事前に用意してあったので、運休しない限りは行こうと決めていたのです。
| 固定リンク
コメント