サンキューちばの2日間(1-1)
2017年9月17日(日)。今日から明日の敬老の日までの2日間、「サンキュー❤ちばフリーパス」を使って、県内の日帰り旅を2回やります。今日は内房方面、明日は銚子方面へ行く予定です。
今年も発売になった「サンキュー❤ちばフリーパス」です。
千葉県内のJR線と小湊鉄道、いすみ鉄道、銚子電鉄全線に乗れます。
バスは、一部の路線のみが利用可能です。
利用可能路線は、ご案内に記載されている路線です。このきっぷが利用可能な期間は「南房総フリー乗車券」の発売が中止されています。勝浦や千倉では、「南房総フリー乗車券」と「サンキュー❤ちばフリーパス」で利用できるバス路線が微妙に違うので、発売になると混乱しそうだなと感じる部分ではあります。
今日は、自家用車で大多喜駅下の町営駐車場へ向かいます。そこに自家用車を停めて、大多喜駅から「サンキュー❤ちばフリーパス」の旅を始めます。
大多喜駅では、快速100Dになるキハ編成が入れ換え準備をしていました。キハ28にヘッドマークはありません。雨の日スペシャルで、ヘッドマーク無し快速をやるのでしょうか。
大多喜7:28の53Dが到着しました。
352ムーミンですね。これに乗って、終点の上総中野を目指します。
終点の上総中野に到着しました。8:32の小湊鉄道まで、約40分の待ち合わせです。
| 固定リンク
コメント