日帰りで宇都宮へ(3)
主たるメンバーは、学生団体券での乗車なのですが、日帰り組は4人ほど。学生団体にはならないので「休日おでかけパス」+乗り越し区間の普通乗車券です。新幹線の改札は4枚まできっぷを投入できます。大丈夫かなと心配しながら「休日おでかけパス」「自治医大→宇都宮」の片道乗車券、「東京→宇都宮」の新幹線特急券の3枚を重ねて投入します。すると、何事もなく自動改札を通過できました。
日帰りメンバーの座席は、団券で指定された席の近くを、えきねっとのシートマップを見ながら予約するという方法をとりました。
宇都宮について、まずは宿泊メンバーの荷物をホテルに預けて身軽になります。その後、東口の予約してある餃子屋さんへ行きます。
駅近くで、団体を受け付けてくれるところはここくらいしか見つかりませんでした。
団体なので、みんな同じセットで頼んであります。
焼き、蒸し、水餃子にいろいろついたセットです。けっこう満腹になります。こんなに食べて、演奏できるのかな。まだ出演まで時間はあるし、若いから大丈夫でしょう。
東口から西口に回ります。
駅の側線には、日光線の電車が何本も停まっていました。昼間の運用は少ないのでしょうからね。
会場へのバスが出る西口に来ました。
ここからはバスに乗って、会場の宇都宮市文化会館へ向かいます。
| 固定リンク
コメント