福島・新潟 青春18きっぷの旅(2-18)
地下の待合室にスタンプがありました。
あんまり状態はよくないですが、せっかくですから押しておきます。
ここの時刻表は、とても丁寧です。
デフォルトの2両編成が1両になる列車、土休日に「ゆめぞら号」が連結される列車などが、すべてわかるようになっていました。
ホームへの自動ドアです。トンネル内で風圧が強いため、列車が到着して停車するまでは開かないようになっていました。
列車が停まって、天井のランプが点灯すると、ようやく自動ドアが作動してホームに入れました。つまり、入線時の写真は撮れないのですね。
トンネルを抜けたところにある駅、しんざで降ります。
十日町の市街地の外れのような場所にある駅で、ここで降りたのは自分以外に数人いました。そんなこともあって、先頭部分までいって写真を撮る時間がありました。
| 固定リンク
コメント