支社版フレーム切手
2017年6月26日は8件のリリースが出ていました。赤坂離宮、盛岡、メロン以外は郵便局のネットショップ扱いがあります。
6月26日に日本郵便株式会社南関東支社からリリース文が配信されました。
相鉄100周年記念
販売日 2017年7月3日(~未発表)
販売部数 4,000部
販売地域 横浜中央局、横浜戸部局、横浜戸部本町局、横浜ランドマークタワー局、横浜藤棚局、横浜霞ヶ丘局、横浜久保町局、横浜浅間町局、横浜北幸局、横浜洪福寺局、横浜駅西口局、みなとみらい四局、クイーンズスクエア横浜局、保土ヶ谷局、横浜旭局、瀬谷局、大和局、海老名局の計18局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。7月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
6月26日に日本郵便株式会社東京支社からリリース文が配信されました。
平成29年 迎賓館赤坂離宮一般公開
販売日 2017年7月3日(~未発表)
販売部数 20,000部
販売地域 赤坂局のみ
シートは額縁(62円)+アイボリー(82円)のコンビネーションシートです。売価は1300円です。
6月26日に日本郵便株式会社東京支社からリリース文が配信されました。
2017 上野浅草・夏の市
販売日 2017年7月3日(~未発表)
販売部数 1,040部
販売地域 台東区、文京区、荒川区内の全87局と東京中央局、日本橋南局、西新橋局の計90局
シートは額縁(62円)+アイボリー(82円)のコンビネーションシートです。売価は1300円です。7月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
6月26日に日本郵便株式会社東北支社からリリース文が配信されました。
第70回塩竈みなと祭
販売日 2017年7月3日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 塩竃市、多賀城市、利府町、七ヶ浜町、富谷町、大和町、大郷町、松島町、仙台市泉区内の全54局と作並局、愛子局、大沢局、熊ヶ根局の計58局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。7月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
6月26日に日本郵便株式会社東北支社からリリース文が配信されました。
花輪ばやし「花輪祭の屋台行事」
販売日 2017年7月3日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 鹿角市、大館市、能代市、北秋田市、小坂町、藤里町、三種町、八峰町内の計78局
シートはアイボリーです。売価は1300円です。7月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
6月26日に日本郵便株式会社東北支社からリリース文が配信されました。
相馬野馬追
販売日 2017年7月3日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 南相馬市、相馬市、新地町、飯舘村内の計30局
シートはアイボリーです。売価は1400円です。7月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
6月26日に日本郵便株式会社東北支社からリリース文が配信されました。
2017 40回記念 盛岡さんさ踊り
販売日 2017年7月3日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 盛岡市内の計47局
シートはアイボリーです。売価は1300円です。
6月26日に日本郵便株式会社東北支社からリリース文が配信されました。
第3回全国メロンサミットin鶴岡
販売日 2017年7月3日(~未発表)
販売部数 1,000部
販売地域 鶴岡市、酒田市、庄内町、三川町、遊佐町内の計90局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。
| 固定リンク
コメント