成田ゆめ牧場のSL運転(1)
2017年5月5日(金・祝)。9時半過ぎに成田ゆめ牧場の駐車場に着きました。入園券を買って、園内の一番奥にあるトロッコ列車へ向かいます。
トロッコ列車に到着したのは9:45頃のことでした。
SL6号が準備をしていました。
車庫から本線への入れ換えが始まりました。
でも、これって去年と逆向きじゃないのかな。自宅へ戻って昨年(2016年)の写真を見てみると、やはり逆回りでした。年によって走る向きが変わるんだ。知りませんでした。
SLでの牽引は10時過ぎからだったはずです。
だから今はディーゼル機関車が牽引しています。今日に限っていえば、ディーゼル機関車牽引のトロッコ列車に乗る方がレアなはずです。
加藤の機関車がいました。
これは動いていないんだろうな。でも、これが目の前を走る姿を見てみたいですね。
エンドレスの線路の中には畑や花畑があります。
今年はナノハナとストロベリーキャンドル(クリムゾンクローバー)が植えられているところが多く、黄色やエンジとトロッコ列車の組み合わせが撮れそうです。
| 固定リンク
コメント