速報:おともdeマイルで九州(3-13)
長崎駅前に着きました。最初の予定では、ここでチャンポンの遅めの昼食でもと思っていたのです。でも、雲仙で食べたおでんとまんじゅうで、けっこうお腹は満たされています。そこで、長崎駅隣の土産物うりばで、自宅や職場へ持っていくお土産を買います。
改札手前から駅内を見ると、ちょうど青い「かもめ」が停まっていました。今回は乗りませんけど、写真くらい撮っておきましょう。
お土産とともに、何か食べたいなと見て回ります。
岩崎本舗の「大トロ角煮まん」というのを買ってきました。大きさは小さいけれども、ずしりと重く、けっこうお腹にたまります。トロトロの甘辛い肉が、なんともおいしいです。
出札窓口に行って、予約してある座席券をもらってきます。
これから乗る「九州号」は、座席定員制です。事前に、乗車便を予約しておいたのです。予約内容のプリントアウトを見せると「確保券」という紙が渡されました。
のりばは地下道を通っていった、向こうのホームからとのこと。
その通路には、「九州号運行開始50周年」の写真展をやっていました。
そして、のりばにもこんなパネルがありました。
記念撮影用なのか、単なる飾りなのかはわかりませんが、力が入っていることはわかります。
| 固定リンク
コメント