勝浦・南房総2日間(2-14)
コミュニティバスを降りると、すぐ目の前に東京スカイツリーが見えます。
押上駅といえば、ソラマチの東側の入口ですからね。
ここから歩いてそば遊膳「いちりきや」というおそば屋さんを目指します。予約限定料理を頼んであるのです。お店に入って名前を告げると、席まで案内されました。
予約してあったのはコレです。スカイツリーそば1890円です。
かた焼きそばの上に、そば粉で作ったツリーが立っている感じです。
お好みでかけて下さいと、酢の入ったおちょこが置かれます。隣の席のお客さんが「すごいですね。このお店よく来るけど初めて見ました。写真撮ってもいいですか」というので「どうぞ、どうぞ」と手を付ける前に撮っていただきました。そば粉タワーが、想像していたよりも固くなかったので、意外とさくさく食べすすめられました。
ごちそうさまでした。
お腹もいっぱいになったので、、ここからJR錦糸町駅までは歩いていくことにしました。 歩いたところで30分くらいでしょうから。
昨年10月に、かみむらの「タワー丼」を食べたので、いちりきやにもいつか来ようと考えていたのです。
昨年10月に食べた「かみむら」のタワー丼です。念願叶って、今夜はいちりきやのスカイツリーそばを食べられました。次は、タワーパフェだな。
| 固定リンク
コメント