サイバラ電車に会いにいく(2)
国道297号線を北へ走ります。途中でタイムズのアプリで駐車場の空き状況を調べます。五井駅の方が空きが多いようなので、五井駅へ向かうことにしました。駅からちょっと離れているけれども安いところに空きがあり、そこに停めます。ところが、そこから駅までが大変でした。歩くのにも難渋するくらいの強風です。
どうなるかわからないので、とりあえずSuicaで改札を入ります。
この時点で、次の電車は15:05です。予約してあるJAL627便高知行きは、羽田16:55です。ちょっと厳しいかな。
蘇我に着きました。
とりあえず京葉線は動いているので、京葉線に乗り換えます。羽田空港への最短経路である、蘇我~新木場~天王洲アイル~羽田空港第1ビルで行こうと思います。
京葉線はとりあえず遅れてはいるものの順調に走ります。それも千葉県内だけ。そこから先は徐行運転です。その間にスマホに利用航空機の変更可能とのメールが入ります。特典航空券ですから、通常は変更不可なのですが、やはりこの風で大きな乱れがあるのでしょう。ところが、電波状況も悪いのサイトが混んでいるのか、上手く変更できたかどうかわからない状況です。
結局、羽田空港のターミナルに着いたのが17:05でした。登場予定の航空機も遅れているとのことで、カウンターに行ったのですが、今からでは登場は無理とのこと。特典航空券なので、本来は無効ですけれども、あちらで相談してみて下さいと別のカウンターを案内されます。
カウンターで、アクアライン通行止めでバスが走らなかったために乗り遅れた旨を伝えると、どこかへ電話して変更OKの許可を取ってくれました。そして、予約状況を調べるとびっくり。なんとスマホで高知便を松山便に変更していたのです。混乱の中だったということで、それも認めてくれた、無事に次の最終高知便JAL499便高知行きに変更してくれました。しかも空いているからということで、こちらの希望を入れて、+1000円でクラスJにもしてくれました。
出発まで時間があるので、どこかで夕食をとっておきましょう。
手荷物検査を受けて、搭乗待合室に入ると大変なことになっていました。
出発が50分遅れです。
さらに機材の到着が遅れました。
登場直前には20:20と1時間25分遅れになりました。
| 固定リンク
コメント