速報:青春18鉄道完乗タイトル奪還(3-3)
南岩国駅に到着しました。中線には、まだ新しい227系RED WINGの6両編成が停まっていました。朝の時間帯は、岩国を通り越して南岩国まで運転される電車が何本かあるので、その電車でしょう。
10:35岩国に到着すると、すぐに接続する10:40の電車へと急ぐ人がほとんどです。自分は余裕を持って座れるように、1本後の10:56の糸崎行き344Mに乗るつもりです。しかも344Mは6両と表示されています。これなら余裕で座れるでしょう。
側線に停まっている車両も、真っ黄色の115系よりも新型の227系の方が多いように見えました。
ところが、発車3分前になっても電車がやってきません。6両編成ということでひらめきました。先ほど、南岩国で見た編成が回送されてくるのではないかと。予想はビンゴでした。発車2分前に南岩国方から回送でやってきました。転換クロスシートのまだ新車の匂いのする電車です。あまりに発車時刻直前だったので、岩国では撮影ができませんでした。
ここから山口・広島の県境を越えます。広島県に入って大野浦を過ぎると右手に宮島が見てきました。
宮島口を過ぎれば、広電宮島線も見えてきます。
そんな景色を楽しみながら、11:48に広島に到着しました。
他の列車を含めて、電車は227系が圧倒的に多かったです。115系も走ってはいますが、昼間時間帯の活躍は減っているのかもしれません。
この後、可部線に乗って日本の鉄道完乗タイトル奪還を目指します。でも、その前に今日予約してあるホテルによって、大きなバッグだけを預けてくることにしました。
| 固定リンク
コメント