支社版フレーム切手
2016年12月2日は3件7種のリリースが出ていました。すべて郵便局のネットショップ扱いがあります。
12月2日に日本郵便株式会社北陸支社からリリース文が配信されました。
2016「ユネスコ無形文化遺産」登録記念 高山御車山祭
2016「ユネスコ無形文化遺産」登録記念 魚津たてもん祭り
2016「ユネスコ無形文化遺産」登録記念 城端曳山祭
2016「ユネスコ無形文化遺産」登録記念 青柏祭
販売日 2016年12月5日(~未発表)
販売部数 1,070部(高山御車山祭)、1,050部(その他)
販売地域 (青柏祭以外)富山県(西富山局を除く)内の計210局、(青柏祭)七尾市、輪島市、羽咋市、珠洲市、穴水町、能都町、志賀町、中能登町、宝達志水町内の計87局
シートは、城端が額縁(52円)。その他がオリジナル2です。青柏祭のみB5台紙とのセットで売価は1560円、その他はシートのみで82円が1300円、52円が1000円です。12月5日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
※城端曳山祭に図案ミスが見つかり、これのみ12月7日に発売中止となった。
12月2日に日本郵便株式会社中国支社からリリース文が配信されました。
厳島神社世界遺産登録20周年記念
販売日 2016年12月8日(~未発表)
販売部数 2,000部
販売地域 廿日市市、広島市安佐南区・安佐北区・佐伯区、大竹市、安芸高田市、江田島市、安芸太田町、北広島町内の計136局
シートはオリジナル2です。売価は1300円です。12月15日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
12月2日に日本郵便株式会社四国支社からリリース文が配信されました。
四国遍路~回遊型巡礼路と独自の巡礼文化~第五集
四国遍路~回遊型巡礼路と独自の巡礼文化~第六集
販売日 2016年12月9日(~未発表)
販売部数 各4,000部
販売地域 香川県、徳島県、愛媛県、高知県内の全933局と札幌中央局、仙台中央局、長野中央局、さいたま中央局、東京中央局、新宿局、渋谷局、深川局、横浜中央局、名古屋中央局、富山中央局、金沢中央局、福井中央局、大阪中央局、広島中央局、岡山中央局、福岡中央局、那覇中央局の計949局
シートは大型です。売価は1440円です。12月15日から『郵便局のネットショップ』での扱いがあります。
| 固定リンク
コメント